|
フッ素加工テーブルクロス |
ビニールラミネートクロス |
撥水(はっ水)テーブルクロス |
ポリエステルテーブルクロス |
- E022 スペード
- E021 ナチュール
- E015 ルージュライン
- E009 ストライプSR
- E004 プリンスSR
- E110 ノーベル
- E010 レナード
- E005 マーガレット
- E013 イグナイト
- E025 ボタニカル
- E028 エディオン
- E029 ランビリス
- E153 ノアート
- E018 リップル
- E011 モアレ
- E007 アークス
コットンテーブルクロス |
- CT001 ローズ
- CT403 パーム
- CT103 コクーン
- CT005 コットン無地
- CT022 ロゼット
- CT023 ルーク
- CT024 トロール
- CT025 コットンストライプ
- CT026 アリス
- CT020 小 菊
- CT201 ブドウ柄
- CT203 市 松
- CT650 唐草柄
リネンテーブルクロス |
会議・セミナー・イベント用クロス |
その他の商品 |
セール・アウトレット品 |
【お問い合せ窓口】 |
わからない事がございましら お気軽にお問い合せください! |
◆お電話受付時間◆ 9:00~17:00 (土・日・祝日は除く) |
TEL:0795-32-3588 FAX:0795-32-3589 (FAX用紙を印刷) ![]() |
〒679-1124 兵庫県多可郡多可町中区森本803-39 宮崎商事株式会社 ESPRESSO ONLINE SHOPスタッフまで |
フッ素樹脂ラミネート加工(センシア)のテーブルクロス
簡単な汚れは水拭きだけで汚れがよく落ち、カビも寄せ付けず衛生的です。
クリーニング代がかからず、取替え不要でコスト節減に役立ちます。
特に中華料理店様にはご好評頂いております。
FLP17 フッ素ギンガム
![]() 約12mm角のチェック柄です。 拭き取るだけでお手入れ簡単! 簡単な汚れは水拭きだけで汚れがよく落ちます。 クリーニング代がかからず、取替え不要でコスト節減に役立ちます。
|
神戸や横浜の中華料理店様にも大人気の秘密! |
|
▶表面はフッ素加工(センシア) | ![]() |
生地の表面にフッ素樹脂フィルムをラミネート加工をしています。 |
|
▶汚れたら拭き取るだけでお手入れ簡単 | |
調味料や香辛料などの汚れは、水拭きまたは中性洗剤で簡単に落ちます。特にケチャップ、ソース、ワイン、カレーなどにも威力を発揮します。 | |
▶汚カビを寄せ付けず衛生的! | |
フッ素自体安定で栄養源となる汚れもつかず、カビを寄せつけません。 |
●フッ素加工テーブルクロスについて知っておいていただきたいこと● | |
フッ素加工テーブルクロスは、市販の研磨剤入りのスポンジ等で、こすりますとテーブルクロスの表面に貼っていますフィルムがキズがつき破損します。 その場合、破損個所から汚れなどが染み込む恐れがございますので、ご使用を控えてください。 また、生地の表面にラミネート加工をするため、どうしても柄が歪む場合がございます。申し訳ございませんが、ご了承の上、ご購入をお願い致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・イエローC | ・ブラウンC | ・コーラルピンクC | ・オリーブグリーンC |
|
![]() |
||||||||||
製品の周囲の処理は、裁断面が ほつれない三つ巻加工になります。 |
(納品までの期間について)
|
![]() |
カートのサイズ以外の別注サイズをご希望の方や 生地サンプルをご請求など ![]() ![]() ![]() にてお気軽にお問い合せください。 |
![]() (A4サイズで5点まで無料) |
商品のご注文 ●お支払い方法や送料について | |||||
サイズ | 価格(税込) | カラー/数 量 | |||
100×100cm | 4,350円 | ||||
120×120cm | 5,150円 | ||||
130×110cm | 5,150円 | ||||
130×130cm | 5,550円 | ||||
130×170cm | 7,150円 | ||||
130×230cm | 9,550円 | ||||
140×140cm | 5,960円 | ||||
140×170cm | 7,180円 | ||||
140×200cm | 8,350円 | ||||
140×230cm | 9,580円 |
フッ素加工テーブルクロスのお手入れ方法
◎簡単な汚れは水拭きだけできれいになります。 |
|
◎油汚れや水垢などは薄めた中性洗剤を使って拭き取ってください。普段のお手入れに週に1~2度拭き取ると 効果的です。 |
|
◎頑固な汚れは中性洗剤の原液を垂らし柔らかいスポンジで擦ってください。その際にしっかり水拭きをしません と洗剤が残り変色や匂いの原因になります。 洗剤を使用して拭いていただいた場合は、必ず仕上げにきれいなタオルなどで水拭きをしてください。 |
|
●たたみじわをとる方法 製品の裏の布面を中温でアイロン掛けを行ってください。 アイロン掛けの際に布面が変色することがありますが製品が冷えると 元にもどります。 |
![]() |
●取り扱い上のご注意 フッ素や塩ビのフイルムの耐熱温度は約60℃です。沸騰したヤカンなどを直接置きますと変形や型がついてし まう恐れがあります。 |
その他のフッ素加工テーブルクロス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FLP06 トワル | FLP17 フッ素ギンガム | FLP21 ルミエール | FLP18 パステルポイント |
![]() |
![]() |
![]() |
|
FLP19 サブリエ | FLP20 フォイル | #909 チャット sale |